一人暮らし。今まで家族としか暮らしたことのない学生の方々にとってはな甘美な響きではないでしょうか。
アタクシも一人暮らし経験者なんですが、初めての一人暮らしは何もかも不安でしたわ。
だって光熱費払ったり、家賃払ったりするのも初めて。料理もたまにしかしたことないから、失敗しまくり。
いったいお野菜がいくらが安くて、幾らが高いか、なんて、親と住んでいたころなんて意識したことがありませんもの。
でもそんな不安はすぐに消えましたの。
夜遅くまでテレビを見てても何も言われない。しかもチャンネル権が全てアタクシにあるんですわよ!
飲んでベロベロになっても何も言われない。自由な時間にお風呂に入れる!
たとえ狭くてもそこはまさに自分だけの王国!だれにも邪魔されない自由がそこにはあるんですのー!!
でも同時に、家に寂しく帰ってもだれもお帰りと言ってくれない。コンビニ弁当ばかりになってしまったり。
テレビに一人で突っ込みを入れていたり。母上の焼くケーキが恋しくなったりしたものですわ。
孤独感は一人暮らしにつきものですわ。
でもアタクシはどちらかというと一人暮らしが好きですわね。
一番いいのは、実家にすぐに帰れる距離にある一人暮らし、が最高なんですけどね!ほほ!
都合が良すぎかしら。
今は
学生マンションや
学生会館といった学生を専門とした物件が沢山あるみたいですわね。
学生マンションは門限や管理人さんの常駐がないので、よりプライベートを重視したい学生さん向け。
学生会館は管理人さん常駐で安心だし食堂がある所もあるみたいですから、コンビニ弁当ばかりの偏った生活の心配は解消ですわね。
いづれも学生しか住んでいないからお友達もできて楽しい生活が送れそうですわ!
スポンサーサイト